R&Rステーション(前編) ( No.33 ) |
- 日時: 2011/05/02 23:36
- 名前: 双龍 ID:Qe9sWqOo
- >駅に近いR&Rステーションへといったんですが、店舗がありませんでしたw
震災直後の3連休でR&Rステーションを利用する機会があって、その時知ったんだけれど、 地震の影響で、R&Rの店舗がかなり手ひどくダメージを受けたらしい。 なんでも、ビル自体が耐震構造的に問題があるとかなんとか。 それで使用できなくなったということらしい。
ボードゲームの話題があったので、以下コメントします。
>サンダーストーン これは良いゲームをチョイスしたね。 基本ルールは、まあ、ドミニオンなんだけれど、それにとどまらない面白さがある。 カードゲームで、D&Dみたいなダンジョン探索ができるという嘘みたいなゲーム。 戦士・魔法使い・エルフ・ドワーフ etc etc ができて、モンスターと戦えて、武器を装備して、松明を手に、保存食を携え……なんてことが実際にできてしまう。 それどころか、経験値を得てレベルアップする、なんてこともできちゃう。
>パンデミック これは、以前インフルで大騒ぎした際に、うしゃうしゃ喜んでやった。 協力ゲームは傑作が多いが、これも独特のプレイ感があってものすごく良いゲーム。 とにかくピンチの連続をみんなで知恵を出し合って解決していくのが面白く、これでもかと人類崖っぷちの状況が続く。 非常に難度が高く、自分の感覚では、7割くらいが人類滅亡で終わる。しかしその分、うまくクリアできた時の充実感が格別だ。 盛り上がるゲームなので、その気があるなら、今からでも購入をお勧めする。
|
|