Re: ▽:トップニュース その1 ( No.59 ) |
- 日時: 2006/12/05 00:01:20
- 名前: 双龍
- >ローマ法王が悪の皇帝に見える件
うははははは。こりゃ確かに! どう見てもシスの暗黒卿、っていうかパルパティーン議員ですな。 登極した当初から、ラツィンガーという本名も、なんだかマジンガーとかストロンガーとかそういう系統だなあと思っていましたが、まさかここまで愉快な方だとは。 あんまり笑ってるとアンデルセンに八つ裂きにされそうなのでこの辺でやめときます。(ご本人にうらみは全くありませんすいませんm(_ _)m)
私の専門とする中世イタリア、つまり「マキャベリ」の世界において、ローマ教皇は絶大な影響力を持っていました。 強力な政治力を持ち、息子のチェーザレと共にイタリアの覇業を夢見たアレッサンドロ六世とか、並み居る敵を次から次に打ち破り、ついには教皇領最大域を確保したジャンプ漫画の主人公みたいなジュリオ二世とか、いろんな面白い人達がいたので、ローマ教皇は大好きなのですよ。
イスタンブールへ行って東方教会の総主教と対面するなどなかなかアツイ行動をされてるようで、ご活躍が楽しみであります。 マキャベリの時代の頃には、コンスタンチノープル(現イスタンブール)がオスマントルコに征服される直前に、東方教会の総主教が、教会統合してもいいから助けてくれ、と使節をローマに派遣したりしたもので、その時のことをちょっと思い出します。
それにしても、暗黒面に墜ちる前(壮年のころ)はすごいカッコイイ人だったんですね。(注:墜ちてません)
|
|