Re: ▽:トップニュース その1 ( No.11 ) |
- 日時: 2006/08/27 01:22:03
- 名前: NOR
- すぐに下がると思われますよ。
メッセサンオーなどでは売り切れだったけど、 なんか特典がついてたせいぽ。 大通りの怪しげな露店みたいなとこで買ったけど テレカつきも売ってたしポスターもつくといわれた。 各店オリジナルグッズ蛾あるんだろうナァ・・・
|
Re: ▽:トップニュース その1 ( No.12 ) |
- 日時: 2006/08/27 14:33:15
- 名前: にかちょ
- 妹カフェ、ツンデレカフェ
>>ソフトドリンクが500円程度と安価 高いだろw、まぁツンデレな妹にお兄ちゃん言って貰ってハァハァ・・・は嬉しいだろうケド。 中の人はお兄ちゃん言える年齢の人は雇用できない気がしますw
後、最近メイド喫茶が法的に風俗扱いになる可能性が出てきましたね、困ったもんだ。
|
Re: ▽:トップニュース その1 ( No.13 ) |
- 日時: 2006/08/31 22:47:59
- 名前: VAIO
- 8/31
>>ヤバい同人ゲー見つけたwwwwww 自分はグロ耐性ついてるから平気だったが、一般人が見たら夢に出るくらいヤバイ
>>将来のハゲ度チェック 28%田原俊彦並だってさ
>>「おにいちゃん、おはよう!」妹からのモーニングコール これ、みつみトレースで有名な「るなりあ」が描いてるキャラがいるんだよな・・・ というか看板右上がそう
>>史上最悪の後付け 逆に伏線張りまくって回収できないほうが漫画としては質が落ちるわけなので、少々の後付は仕方ないかと。 でも最近のブリーチは酷すぎる。 まるで「卍解のバーゲンセール」
>>「ハヤテのごとく!」斬ネタの存在感は圧倒的 最近読む漫画が減ってる中でもハヤテは面白いわ。
>>「10年前から盗んだ下着を布団の下に重ねて敷いて、ベッド代わりにしていた」 神!
>>HDD搭載モデルに待望のワンセグチューナーが!──ソニー「VAIO type U VGN-UX70」 ソニースタイルHDD無をToMoさんが買ったので見せてもらった。 欲しいと思ったが前のVAIO-Uを半年以上使ってなかったので買うのは無駄だね。 経験から通勤・通学で使う人以外には微妙な一品かと思う。
|
Re: ▽:トップニュース その1 ( No.14 ) |
- 日時: 2006/09/01 11:39:10
- 名前: enra@管理人
- >>史上最悪の後付け
ブリーチの「限定解除!!!」には(´・ω・`)としました。 まぁ必然的に強さのインフレがおこる漫画ですからね。
|
Re: ▽:トップニュース その1 ( No.15 ) |
- 日時: 2006/09/05 20:26:39
- 名前: VAIO
- 9/5
>>「ファンタシースターユニバース」で,今何がおきているのか MMO全体的にもうだめぽ。
>>ほんとうに恐ろしかった『三國志11』 マジで凄いよこのゲーム。 ゲームバランス崩壊は間違いない、特に特殊能力。 「自分より能力(武力、知力)の低い相手に○○(戦法、計略)成功」がヤバイ。 他にも 百出:部隊計略の消費気力が1になる 鬼謀:部隊計略を仕掛けられる範囲が1マス広がる 反計:部隊計略を見破ると、同じ計略を返す こんなのが軍師にいっぱいいる曹操最強。 計略の消費気力は最大値100〜120(技術による)、1回10〜30消費、百出で気にせず毎ターン計略。 1部隊3人まで同行可能なので「自分より低い知力の相手に○○成功」と組み合わせるとどんな猛将も簡単に沈む。 個人的最強のバグは・・・降伏勧告が成功したのにその勢力が無所属になる(兵力、財力もそのまま)バグ。 結局攻めさせるのかよ!! さらに、攻めても無所属という存在自体が通常ないものなので、あっちからの攻撃によるダメージが1未満。 クソすぎて途中で投げ出しました。現在「信長の野望 革新」やってます。
>>三国無双・蜀軍のキャラチェック リンク先が「エッチ度チェック」になってて笑ったw 正しいリンク先→http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi 諸葛亮孔明タイプ。アリエナス(´・ω・`)
>>積みゲーを消化する方法 判るなw 昔「うたわれるもの」を買ったのはいいが全くやらずにまわりにやらせてから評価聞いてやったのを思い出した。
>>田村ゆかりさんのポスターお渡し会、「出待ち」がタクサン >何かに夢中になるってことは幸せなんでないかなぁ >猪名川とか鈴凛とか 自分もそう思う。昔に帰りたい(´-`)
|
Re: ▽:トップニュース その1 ( No.16 ) |
- 日時: 2006/09/05 20:27:29
- 名前: VAIO
- つづき
>>プレイステーション3:HDMI端子搭載版(もっと高いほう)もケーブルは別売り クソニーもうだめぽ。 SONYユーザーから言わせてもらうと・・・PS3は買うな! >ソニーの初期ロットなんてもってのほかです>< 買うなら初期ロットが逆にアリかもな。毎回素晴らしい仕様を残してくれるので。 PS→CD-Rで動かせます。 PS2→海外のDVDが再生できます。 PSP→他社のゲームが動きます。
>>安倍政権は「線香花火」、田中元外相が短命説 短命っぽいね。 そして次は麻生(゚∀゚) 薔薇内閣希望w
>>Winny開発者の裁判、最終弁論で無罪を訴え結審。判決は12月13日 >そもそもそんなものを作ったのがいけない、で終わりそうな予感もしますが Winnyの仕組みは凄い、よく思いついたなと。 これが無ければ「Share」の発想も無かっただろうし、現在もMXの亜流が中心となり、一般人にP2Pが普及しなかったと思う。 それが逆に安易なP2Pによる著作権侵害や個人情報流出にも繋がってる。 そもそも一般人はP2Pそのものを理解せず『音楽や動画が無料で手に入るツール』としてWinnyを使ってるのだがね。
>>在日韓国人が本音トーク「私には国民年金はない…日本に来て辛酸をなめた人達に立法措置での救済を」 こいつらスゲェw
9/4 >>アリスソフト、配布フリー宣言更新! 鬼畜王ランスは面白いよ。
|
Re: ▽:トップニュース その1 ( No.17 ) |
- 日時: 2006/09/06 17:31:22
- 名前: enra@管理人
- >>クソすぎて途中で投げ出しました。現在「信長の野望 革新」やってます。
そんな三国志11ですがパワーアップキットが9/8に発売です。 ちなみに「信長の野望 革新」は個人的に神ゲーでした。 ほぼ全国の大名でクリアしましたし、総プレイ時間はたぶん300時間とか超えてる気がする…。 大学にいた最後の年とか、私か白いのがほぼ常に部屋でやってましたからねぇ。 まぁ河野とか姉小路とかで難しいをクリアできるくらいはやりこみました。 まぁ語れといわれると際限がなくなるので革新話はここらへんで。
>>リンク先が「エッチ度チェック」になってて笑ったw はわわ、ご主人さま間違えてしまいました ご主人様もお間違えになってますが!!!
>>買うなら初期ロットが逆にアリかもな。毎回素晴らしい仕様 壊れるというリスクがそれらより高すぎます>_<
|
Re: ▽:トップニュース その1 ( No.18 ) |
- 日時: 2006/09/06 21:50:02
- 名前: VAIO
- ドジッ子になってしまったw
9/6 >>Wiiでゼルダプレイしてる人ムービー 任天堂ってやっぱ凄いわ、毎回アイディアをよく練るし。 ゲーム機って結局長く続くとマンネリ化してしまうので、そのマンネリを防ぐためハードそのものを毎回変えてくる。 その所為で互換性は無くなることが多いが、このハードでしか遊べないゲームというのが購買欲に繋がる。 その分ハズレもあるわけだがw(赤い双眼鏡とか変なバズーカとか) SONYはその辺下手だし、何よりリーダーがゲーム機として出したがってないってのが傲慢なんだろうね。
>>9/8の金曜ロードショー「ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ」 恒例になってしまうと逆に見なくなるねぇ。 若いうちはその恒例の経験自体少ないので見るだろうけど。
>>神業 ゲームでしか味わえない「盗みのスリル」 こういうアイディアゲームは良いと思う。
>>セガ、『ファンタシースターユニバース』試験サービスによる再開に関するお知らせ 今見ようとしたら繋がらないね。日本語メインページもアウト。鯖弱すぎ。
>>レゴでつくったモナーが10万で売れる アイディアと設計費考えると妥当かと思う。買わないけどw
>>PSP"ロコロコ"のCM「傾けて遊んじゃお!」→実は傾きセンサー無し 広告費かけた割りに全然売れないから今度は詐欺まがいの商法か。SONYも落ちたものだな。
|
Re: ▽:トップニュース その1 ( No.19 ) |
- 日時: 2006/09/06 21:50:34
- 名前: VAIO
- つづき
>>ネットラジオ「うたわれるものらじお」の番組延長を検討か? 週一で更新とは知らず、聞き逃しまくり。 柚木涼香の暴走ぶりが非常に笑える。両方とも既婚らしいけどね(柚木は推測、小山は確定)。
>>これを使ってクールな男の俺を笑わせてくれ 激しくワラタw
>>新生ラッキーマン「斬」の果てなき暴走 すげーまじつまんねー。ぱらぱらめくってるだけで内容が理解できるくらい内容が無い。
>>マンガで学ぶ♪アリサのネット難解最新用語講座4コマ「サプライ品」 この4コマ面白くないんだよな・・・
>>福岡RV事故 飲酒隠しに大量の水 まさに外道
>>紀子さま、男児をご出産 あぁ雅子さまがいびられる・・・
>>大学生にもなって今さら聞けないコト。まとめwiki これは便利そうだね
>>1977年に打ち上げのボイジャー1号、遂に太陽系の最果てに到達、いよいよ未知の星間空間へ ロマンですな。スレ内で相変わらずSONYと任天堂の比較がw
>>部分月食:8日明け方、日本全域で 天体イベントって気合いないと見れない。 昔、獅子座流星群を見たのを思い出した。数分に1個とかで微妙だった。 でも日蝕はその異常が体感できるたな。
>>アンチウイルスソフトウェアランキング、最強はどれ? 自分もノートンだなー
|
Re: ▽:トップニュース その1 ( No.20 ) |
- 日時: 2006/09/07 16:22:35
- 名前: enra@管理人
- >> 9/8の金曜ロードショー「ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ
最近やったのは大体評判があんまり良くないですけど ほら、モンキーパンチ原作なら他もやってますしね
>>こういうアイディアゲームは良いと思う。 だけど売れないと思う、どこをターゲットにしてるかわかんないし
>>この4コマ面白くないんだよな・・・ 自体が面白いとかではなく、4コマで用語にまず興味を持ってもらうものだと思われます。
>>でも日蝕はその異常が体感できるたな。 月蝕です…文も変です ドジッ子め ちなみに今年は部分ですが、来年は全部が隠れるそうです。
|