Re: ▽:雑談スレ その1 ( No.21 ) |
- 日時: 2006/09/13 01:15:51
- 名前: VAIO
- アニメ「ゼロの使い魔」を見始めた。萌えアニメだった。
原作の宣伝とするなら効果十分かね。 原作ファンは怒るのかも知れないが原作読んでない人には十分ですな。 ツンデレ好きにはたまりません。
|
Re: ▽:雑談スレ その1 ( No.22 ) |
- 日時: 2006/09/13 13:22:44
- 名前: enra@管理人
- 私も十分だと思っていたので
何故、原作ファンがこんなに怒ってるのか知りたくて 原作を読み始めたんですよ〜。
ツンデレを眺める作品としては優秀ですね!!!
|
Re: ▽:雑談スレ その1 ( No.23 ) |
- 日時: 2006/09/25 21:53:58
- 名前: VAIO
- アニメを一気に見る生活を送っているVAIOです。
最近見るものが面白くて仕方ありません。 で、見たアニメの感想でも書いてみます。(順番は見た順)
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY まぁ見られないことは無いです・・・が、 主役交代やら主張の矛盾やらストーリーの強引な展開は酷い。 終盤の総集編連打も・・・はい、世間では散々言われてる内容をそのまま感じました。 そしてあのピンク電波はどう見てもテロリストです。
・Fate/stay night アニメーション自体は可もなく不可もなくというところ。 ストーリーはセイバールートなのでアニメだけ見ると謎が残り消化不良。 続きはゲームで楽しんでね、という感じの宣伝と考えるのが良いかな。
・フルメタル・パニック!The Second Raid 京アニのクオリティは異常。 小説を読んでないので判らないけど原作を忠実に再現してるのではなかろうか。 話自体途中なので続きもそのうちやるのかな。
・涼宮ハルヒの憂鬱 京アニのクオリティは異常その2。 原作も読んだけど忠実に再現されてると思う。 ただし、ストーリーは面白いとは言い切れない。 自分はクオリティの高さを楽しんでいた感じがする。 あと朝比奈みくるは嫌いです。かといって長門が好きとかハルヒが好きというわけでもありません。 にょろーん
|
Re: ▽:雑談スレ その1 ( No.24 ) |
- 日時: 2006/09/25 21:54:32
- 名前: VAIO
- ・地獄少女
能登の声が怖いです。 閻魔あいが毎回同じことしか言ってないんだけど、収録を毎回やってるのか使いまわしなのか判らない。 序盤はパターンが同じなのでちょっと飽きる。が、その頃から少しづつ話に変化が出てくる。 アニメ自体も悪くなく、話も面白い。第二期が楽しみ。
・魔界戦記ディスガイア 序盤は眠くなった。なので寝る前に見るといい感じに・・・。 後半は普通に楽しめた。 アニメ自体は最初から最後まで酷い。
・ガンパレード・オーケストラ 久しぶりにガンパレがやりたくなった。でも移植やリメイクはなさそうなんだよね。 アニメ自体は品質高いし話も面白い。 ただ、全三章を2クール24話につめてるのでやや物足りない。 これもゲームで補完しろってことなんだろうけどね。
・ひぐらしのなく頃に アニメにしては結構グロいしキモイ。 萌えキャラっぽいのが気が狂う様が見ようによっては面白いかも。 クオリティは可もなく不可もなく。個人的にはFate程度の点数。 ゲームやる暇が無い人はこれ一通り見れば大体判るかな。
・うたわれるもの 話は原作ゲーム通りなので面白い。 アニメ自体のクオリティは良くない。十分見れるレベルだけど結構粗が目立つ。 そんなことよりラジオです。うたわれるものらじおが異常に面白い。 箱根のみなさーん うたわれるものですよー
|
Re: ▽:雑談スレ その1 ( No.25 ) |
- 日時: 2006/09/25 21:54:50
- 名前: VAIO
- ・シムーン
第一話以外アニメは微妙・・・。話と世界観が面白い。 人によっては面白くないかもしれないので意見が割れそうなアニメ。 今日最終話か。
・ARIA The NATURAL 第一期を見てないので二期もちょっと見て我慢中。 とても和む。幸せな気分になる。 ただし、内容は無い!
・N・H・Kにようこそ! 面白いけど見るのに疲れるアニメ。 クオリティも悪くないかな。 人によっては段々自分が嫌になったり鬱になったりするかも。
・となグラ! こんなアニメですら楽しいと思え始めた自分がヤバイ。 クオリティは良い方。話はこれなんてエロゲ?って感じ。 ストーリー自体を楽しむのではなく、その時その時の掛け合い、シチュエーションを笑うアニメだと思う。
・ゼロの使い魔 ツンデレ萌えアニメ。 アニメクオリティ○ ストーリー○? ひんぬーツンデレ◎ 昨日が最終話。嗚呼、楽しみが一つ減った・・・。
・桜蘭高校ホスト部 おもしれえええええええ 何から何まで面白すぎる。 アニメクオリティも問題なし。 今回上げたアニメの中でイチオシ。
|
Re: ▽:雑談スレ その1 ( No.26 ) |
- 日時: 2006/09/27 00:47:17
- 名前: enra@管理人
- >機動戦士ガンダムSEED DESTINY
演出は結構好きですよ、ストーリーにはまったく共感ができませんでしたが。
>Fate/stay night 全部のルートを監督裁量でつぎはぎされるよりぜんぜんよかったかと。
>フルメタル・パニック!The Second Raid これもクオリティ高かったけど、私的にはふもっふが神。
>涼宮ハルヒの憂鬱 朝倉に刺されたいとかではないのですね?
>地獄少女 いわゆるお約束ものですね。 面白いけど人間の嫌なところにスポットが当てられているのでそういうのが嫌な人は見ないだろうな。
|
Re: ▽:雑談スレ その1 ( No.27 ) |
- 日時: 2006/09/27 00:53:28
- 名前: enra@管理人
- >魔界戦記ディスガイア
序盤でギブアープ
>ガンパレード・オーケストラ ゲームの販売促進というよりもむしろ逆をいったことで有名なアニメですね。 主役のDQN度がたかいのと地味なのが問題だな。
>ひぐらしのなく頃に 予備知識がなくて見た子供にとってはトラウマものでしょうね。 原作のダイジェストのような進み方なので、原作ファンの評判は悪いです。
>うたわれるもの 浪川に日の光が当たることはあるのか…。
>シムーン 独特な世界観のアニメ。 私は珍しいから見てたけど、人に薦めようとは思わないなぁ。 数話みて駄目な人はもうみれないでしょうね。
>ARIA The NATURAL 世界を楽しむものです。 ぷいにゅ〜
|
Re: ▽:雑談スレ その1 ( No.28 ) |
- 日時: 2006/09/27 00:57:15
- 名前: enra@管理人
- >N・H・Kにようこそ!
駄目人間こんにちは
>となグラ! 梓の漫画なんですって青鮫が力説してたのが懐かしい。
>ゼロの使い魔 個人的に2期くらいの予定でやってほしかったなぁと思う作品。 最終話見たけど、完全に続き作らない終わり方だったし、もったいないなぁと。
>桜蘭高校ホスト部 実は熱海に勧められて結構前から漫画のほうは読んでたり。 これはお勧めできますね。
|
Re: ▽:雑談スレ その1 ( No.29 ) |
- 日時: 2006/10/18 23:27:44
- 名前: 双龍
- いまさらと言われるかもしれないけれど、
『ペイル・コクーン』を見た。
「ほしのこえ」に続く個人制作アニメのひとつなんだけれど、こいつのクォリティは個人制作どころか今日びのアニメの制作水準を遙かに超えたところにあるのではないだろうか。 あまりの水準の高さに言葉がない。
見てない人は今すぐ見るべしっ!!! >ttp://www.studio-rikka.com/page/pale/pale_top.htm
応援の意味を込めてアマゾンなんかでDVD買って見るのが吉。2940円だが、この作品から与えられるインパクトと比べれば、実に些細な価格だと個人的には思う。 個人制作のレベルもついにここまで来たかと思わされる。
なお、製作者の吉浦さんは、なんと1980年生まれだそうな。大学を卒業したてくらいでこいつを作ってしまったらしい。
みんな、うかうかしてられないぞ!!
|
Re: ▽:雑談スレ その1 ( No.30 ) |
- 日時: 2006/10/23 10:20:38
- 名前: ヒソカ
- アーケード幽遊白書
未だにとぐろ弟100%が倒せない。 やはり兄では弟を越えられないのだろうか? ちなみにこんなクソゲーなのに昨日は八回くらい乱入されたw まあダミーが強いので対人戦は余裕 v ヒャーッハッハッハ!
|